当面の間、新型コロナウィルス対策のため変更となる箇所がございます。
詳細は最新の球団公式ニュースなどをご確認ください。
埼玉西武ライオンズではご来場いただくすべての方に楽しく安全にご観戦していただくため、試合観戦契約約款および以下の観戦ルールを定めております。
下記に該当すると判断した場合にはご入場をお断りする場合があります。
また入場後であっても退場していただく場合があります。
なおその際は試合観戦契約約款に基づき、入場料金の払戻しや付帯費用のお支払いはいたしません。
主催者・球場係員等の指示に従っていただけない場合は、退場していただくとともに処罰されることがあります。
皆さまのご理解とご協力をお願い申しあげます。
2021シーズンより応援用具のサイズ及び応援ルールが一部変更になっております。
応援ボード・応援幕、ゲートフラッグについて、応援ルールのよくある問合せについてはこちら
外野指定席(B・C・ビジター)・外野指定席B後方立見・ユニバーサルデッキのみで使用可
幕の部分は縦60cm × 横60cm以内
旗竿は2本まで取付可能
(ゲートフラッグご使用の場合)
旗竿は縦70cm以内可
インプレー中、ゲートフラッグなどを高く掲げてのご使用はほかのお客さまの観戦の妨げになるためできません。
また、インプレー以外でも、試合の運営、周囲のお客さまのご観戦、許可応援団の応援活動などの妨げになる場合は、
ご使用を控えていただく場合や時間帯がございます。
いかなる場合でも周囲のお客さまへ十分なご配慮をお願いいたします。
全エリア共通
縦60cm × 横60cm以内
旗竿は使用不可。ただし応援幕の持ち手、両端を補強するための竿はサイズ内にて取り付け可
全エリア共通
縦60cm × 横60cm以内
旗竿は70cm以内で1本
複数人でのNG使用例
ひとつの応援ボード・応援幕、ゲートフラッグがサイズ以内であっても、それぞれ複数を組み合わせてひとつのものとして使用することはできません。
この観戦・応援ルールは日本野球機構が定める「試合観戦契約約款」「特別応援許可規定」に基づき制定しており、埼玉西武ライオンズ一軍・二軍主催試合時に適用されます。
観戦・応援ルールをご理解いただき、周りのお客さまに迷惑がかからないよう、マナー・ルールを守ってご観戦ください。
また、メットライフドームは自然の風が通り抜けるアウトドア感覚のドームですので、 ご来場日の天候に合わせた服装でお越しください
ご来場の際に当施設内においてお客様の肖像、声などが撮影、収録される場合があります。
あらかじめ下記をご確認のうえ、ご来場ください。
この観戦・応援ルールは、CAR3219フィールドにも適用されます。
鳴り物(トランペット、太鼓、笛、カネなど)の使用は禁止とさせていただきます。
指定席券のみの販売試合では、原則として列作成は実施いたしません。
自由席券(立見)が販売される試合では、開場時間の1時間前より入場ゲート付近で行います。それ以前のシート貼りなどはできません。
試合開始の2時間前
・1名様が複数枚のチケットを使用してのご入場はできません。
・1名様が複数枚のチケット(ご来場できなかったお連れ様のチケット等)を使用して、入場時に複数の各種配布物(配布グッズ)のお渡しや、埼玉西武ライオンズファンクラブ会員規約第14条に則り、複数のファンクラブ会員証への来場ポイント付与の実施はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
「球場イベント」とは、試合前・試合中・試合終了後に、球場の入場ゲート内外ならびにドーム内にて、㈱西武ライオンズにより運営管理されているイベント・ブース・アトラクション全般を指すものとし、イベントの参加・観覧に際しても試合観戦契約約款、観戦・応援ルールが適用されます。
また、イベントごとにルール・注意事項を追加にて設定する場合がございます。その場合はオフィシャルサイトにてお知らせいたします。
・天候などの事由により、各イベントの実施内容や開始時間が予告なく変更または中止となる場合がございます。また、予告なくゲストが変更・欠席になる場合がございます。
・入場ゲート内で実施するイベントへの参加は試合観戦チケットが必要となります。試合観戦チケットは各自でご用意ください。
・イベント参加中に負傷された場合、応急処置はいたしますがその後の責任は負いません。
・イベント参加時は各自の責任でお荷物を保管してください。
・健康上危険と思われる方の参加はお断りする場合があります。
・一部イベントには対象年齢などの設定をしているものがございます。参加資格を有していないと思われる場合は係員よりお声がけさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・係員の指示に従っていただけない方は退場していただく場合があります。
ほか、フィールドイベントに関しては下記注意事項も併せてご確認ください。
「フィールドイベント」とは、試合前・試合中(イニング間など)・試合終了後にお客様がフィールドに降りて参加いただくイベント全般を指すものとします。
・ピンヒール、ハイヒール、スパイクなど人工芝を痛める可能性のある履物での入場はできません。
・ネットやロープなどにより立ち入りを制限しているエリアへの立ち入り
・外野エリアでのキャッチボール
・外野フェンスに飛び込んだりよじ登ったりするような行為
・フィールド環境を悪化させる行為(芝をむしる、スライディング等)
・飲食(熱中症予防の水分補給を目的とし、かつ水もしくは無着色のスポーツドリンクであった場合はこの限りではありません)
・応援旗や横断幕、ゲートフラッグなどを広げる、複数のタオルなどを敷いて過剰にスペースを占有するなどの行為