70周年SPECIAL SPONSOR
株式会社大創産業


ダイソー創業から48年。
王の系譜は続いていく。
広島の地に、矢野商店という
露店が生まれ、
1977年、法人化を経て
誕生したのが株式会社大創産業。
「ダイソー」という名は、
そこから現代にいたるまで
48年もの間、進化を続けることになる。
1991年の直営店1号店
「高松店」オープンを皮切りに、
「100円SHOPダイソー」の
チェーン展開本格化。
百円の王として、挑戦し続けることを
運命づけられた者たちがいた。
挑戦を楽しみに来店する者たちがいた。
今はまだ、黄金期の序章。
大創の誇りを胸に、
48年目の戦いが始まる。


共鳴するのは
「挑戦し続ける姿」
百貨店、スーパー、コンビニと
それに続く新しい業態、
もう完全に生活シーンになくては
ならない存在になっている。
今の世の中でなくなったら
困るお店といって
まず浮かぶものは何だろう?
ダイソーもその中に
入っていないだろうか?
私達は世の中になくてはならない店を
創っていきたいと考えている。
買いたいと思って頂ける商品を
提供していかなくては、
選んで頂けない時代になっている。
新しい商品や驚き…
ダイソーは常にお客様の期待を高め、
さらにそれを
自らが超えるという
終わりなき挑戦をし続けている。
応援したいと思ってもらえる試合を
見せていかなくては、
球場に来てもらえない時代になっている。
魅了するプレーや感動…
ライオンズは常にファンの期待を高め、
さらにそれを
自らが超えるという
終わりなき挑戦をし続けている。
そうダイソー/ライオンズにとって
一番大事なのはこの挑戦することなのだ。
この挑戦というのが
ダイソー/ライオンズの全てなのだ。
今まで誰もやってこなかった事に挑戦したい。
それがダイソー/ライオンズを動かしている。
ダイソーは、
獅子と獅子を
信じ続ける者たちへ、
心からエールを送る。
誇り高き70年目の戦いを、
共に歩めることを光栄に思う。
獅子と獅子を信じる者たちに
選んでもらえる存在になることを
信じて、
ダイソーは今日も挑戦を続ける。
おすすめ商品
毎月約800アイテムを
新商品として発売するダイソーから
野球観戦におすすめの
アイテムをご提案します
ニット帽

シンプルでおしゃれなニット帽は冬の大人気アイテム。まだまだ寒いメットライフドームのオープン戦でも、寒さ対策に役立つこと間違いなしです!
手袋

動物たちをあしらったダイソーの手袋は、女性やお子さまにも大人気!お子さまの手にもフィットする小さいサイズもご用意しております。ライオンズファンのみなさまには、やっぱりねこが大人気?!
マフラー

首、手首、足首と、「首」の付く場所を寒さから守ることが寒さ対策の基本です!ライオンズの選手たちも、ネックウォーマーを付けて練習に取り組んでいる姿を見かけますよね。マフラーはもちろん、ネックウォーマーもご用意しております!