①入場をお断りする場合がございます
下記に記載の「試合観戦当日にご入場をお断りする場合」をご参照ください。
②感染防止のための行動制限が行われる場合があることをご理解ください。
回遊制限、規制退場、応援制限、飲食販売制限など
③入場時に検温を実施いたします
体温37.5℃未満の場合には、そのままご入場いただけます。体温37.5℃以上の場合は、再検温をいたします。詳細は後述をご確認ください。
④新型コロナウイルス感染発覚時はホームページなどで席番などを公表いたします
観戦者の新型コロナウイルス感染発覚時は保健所とも協議のうえ、感染者の席番をホームページなどで公表するとともにと近隣座席購入者への連絡(注意喚起)することをご理解ください。
①過去1週間以内から観戦当日までに以下(1)~(4)を含む体調不良のある方
(1) 体温37.5℃以上
(2) 強い倦怠感
(3) 感冒様症状(咳、咽頭痛、息苦しさなど)
(4) 味覚・嗅覚異常などの異変がある
②PCR検査陽性歴があり、(1)~(4)に該当する方
(1)有症状者では、発症日から10日未満、かつ、症状軽快後72時間以内
(2)症状軽快後24時間経過から24時間以上の間隔をあけ、2回のPCR検査で陰性を確認できていない
(3)無症状病原体保有者では、陰性確認から10日未満
(4)検体採取日から6日間経過後、24時間以上の間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できていない
③新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者として自宅待機中の方
④家族が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者として自宅待機中の方
⑤ご家族に①(1)~(4)いずれかの体調不良がある方
⑥海外から帰国(日本に入国)して14日未満の方
⑦マスク非着用の方
ご来場者各自でのご用意をお願いいたします
すべてのお客さまの入場時に「ファンクラブ会員証」または「チケット会員(無料)会員証」の提示が必須となります
来場者全員の連絡先を把握するため、入場時にすべての方(来場者1名につき1枚)の『埼玉西武ライオンズファンクラブ会員証』または『埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)会員証』の提示が必須です。会員証をお持ちでない方は入場をお断りいたします。
現在会員証をお持ちでない方は、試合観戦当日メットライフドームでご入会いただくことも可能ですが、窓口は混雑が予想されます。事前にWeb入会のうえ「デジタル会員証」をご提示いただくことをおすすめいたします。登録方法など詳細は下記内容をご確認ください。
『埼玉西武ライオンズファンクラブ(有料)』と『埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)』がございます。
申込方法は「Web入会」と「窓口入会」がございます。
試合観戦当日メットライフドーム窓口でご入会いただくことも可能ですが、混雑が予想されますので、Web入会がおすすめです。
プラスチックとデジタル2種類の会員証がございます。
Web入会した方は、入会登録完了後すぐに「デジタル会員証」のご利用が可能です。今すぐに会員証をご用意いただける一番簡単で早い方法です。
<①まずはWeb入会>
<②Webでの入会登録完了後はアプリをダウンロード>
アプリをダウンロードしたら、入会登録完了メールに記載された仮会員番号と入会時に登録したパスワードを入力してログインしてください。
デジタル会員証が表示できます。
ご来場の際やメットライフドーム場内外でマスクの着用をお願いいたします。マスクは、ご来場者各自でのご用意をお願いいたします。
試合日当日、メットライフドームチケットセンターは混雑いたします。密な環境を回避し、お客さまの安全・安心の徹底のため、事前のチケット発券にご協力をお願いいたします。
後日、連絡を取る可能性がありますので、チケットを第三者へ譲渡した場合は譲渡先の把握をお願いいたします。なお、営利を目的とした転売行為は禁止しております。
また、来場者の連絡先を把握するために、入場時にすべての方の「埼玉西武ライオンズファンククラブ会員(有料)」または「埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)」の会員証(球団公式アプリによるデジタル会員証も可)の提示が必須です。ご提示いただけない場合、入場をお断りする場合がございます。
①検温 → ②消毒 → ③手荷物検査 → ④観戦チケット・「埼玉西武ライオンズファンクラブ会員(有料)」または「埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)」会員証の提示を行っていただきます。詳細は下記のとおりです。
7月21日(火)から当面の間、メットライフドーム前広場に検温・入場ゲートを設置いたします。
検温ゲート設置に伴い、ドーム前広場からのプレミアムシート・ボックスシート専用入口は閉鎖します。また、2019年まで入退場口として利用していた獅子ビルからの入退場口は2020年より閉鎖しますのであらかじめご了承ください。
シート、荷物などによる順番の確保は接触防止の観点から当面の間禁止とさせていただいます。
非接触型体温計による体温計測を実施いたします。特定温度(37.5℃)未満の方は、そのままご入場いただけます。
37.5℃以上を検知した方にお声がけし再検温を実施いたします。再検温でも37.5℃以上の発熱や感染者と思われる症状のお客さまへは、別途設置するテントで医師または看護師が接触型体温計にて再検温をおこない、入場可否を判断いたします。再検温でも特定温度(37.5℃)を超えた方は入場をお断りいたします。
体温計測時に消毒液で手指の消毒のご協力をお願いいたします。
検温時に実施いたします。
アルコール類の過剰な摂取を防止する観点からお客さまによる、持ち込みを禁止いたします。
通常設置してるビン・缶の移し替え所は接触防止の観点から設置いたしません。
(試合観戦契約約款でビン、缶の球場内持ち込みはできません)
入場時に観戦チケットのほか、すべての方の埼玉西武ライオンズファンククラブ会員(有料)の会員証または埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)の会員証を来場者1名につき1枚確認させていただきます。(同伴者の方も必要です)
入場をお断りした場合、チケット代金の返金はいたしません。
検温・入場ゲート入場後の一時退場・再入場は、感染防止の目的で、不可とさせていただきます。
◆ファンクラブカウンター#1
[お問い合わせ]
営業時間:試合開始3時間前~試合終了30分後まで
◆ファンクラブカウンター#2 ※ご利用には観戦チケットが必要です
[記念品引換/Lポイント交換/選手カード販売]
営業時間:試合開始2時間前~試合終了30分後まで
◆ファンクラブカウンター#3 ※ご利用には観戦チケットが必要です
[ピンバッチ販売]
営業時間:試合開始2時間前~試合終了30分後まで
・今シーズンより購入時にカードをご提示いただくことで、Lポイントを貯めることができます。
・現金以外に下記のお支払方法も可能になりました。
電子マネー(iD、nanaco、Edy、Quicpay、WAON)
クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、DSICOVER、セゾン)
・感染拡大防止対策のため、ご自身でのピンバッチを選んでいただくことはできません。
・全選手ピンバッチに限り、ファンクラブカウンター#1前にガチャ台がございます。
◆ファンクラブカウンター#4 ※ご利用には観戦チケットが必要です
[お問い合わせ / ファンブック引換(ハイグレード会員限定) / ピンバッチ・配布物不良品交換 / その他引換 / プリンスポイント付与 / 選手プロデュース弁当特製ポストカード専用 / オンリーワンボールお渡し]
営業営業時間:試合開始2時間前~試合終了30分後まで
感染拡大防止対策のため、状況に応じて受付制限をさせていただく場合がございますので、 あらかじめご了承ください。
・検温・入場ゲートは試合開始2時間前よりオープンいたします。
・メットライフドームの入場も同じく試合開始2時間前となります。
・状況により検温、入場時間を予告なく変更する場合があります。
試合終了後にエリアごとに退場の順番を指定させていただく場合がございます。その際はスタッフの指示に従って順番にご退場をいただきますようご協力をお願いいたします。
・感染予防としてトイレおよび場内主要箇所に消毒液を設置いたします。
各所でのお客さま自身での消毒をお願いいたします。
・検温時に消毒液を設置いたします。
・トイレでは石鹸などを使用した手洗いによる洗浄もお願いいたします。
・試合中でも場内各所の巡回消毒を行う場合がございます。あらかじめご了承ください。
当面の間、運休の予定です。運行再開時には西武バスホームページでお知らせいたします。
当面の間、密集防止の観点から、メットライフドーム内、ドーム前広場の喫煙所は閉鎖いたします。
ご観戦後、最低14日間はチケット半券(データ)を保管してください。
観戦日以降に新型コロナウィルスの感染が判明した場合、濃厚接触者と認定された場合は埼玉西武ライオンズインフォメーションセンター0570-01-1950へ連絡をお願いいたします。