「埼玉県&西武沿線 感謝デー」実施!対象地域の皆さま限定で最大53%OFFの1,500円で購入可能!
西武球場前駅の改札を出ると、球団マスコットのレオをモチーフにしたドーム型ふわふわ遊具、高さ6mの「ふわふわレオドーム」がご来場の皆さまをお出迎え!大きなふわふわは、お子さまの遊び場としてだけでなく、フォトスポットとしても大人気!思いっきり遊んだあとは記念撮影もしよう!
フィールド内外でのパフォーマンス(試合前、試合中)を行います!さまざまな場面に登場して試合を盛り上げます。
ダンスやパフォーマンスでメットライフドームを盛り上げるマスコットのレオ・ライナや、公式パフォーマー「bluelegends」が試合前のステージに登場します。ダンスパフォーマンスやゲスト参加のトークショー、ミニライブなど、バラエティに富んだ内容で、野球観戦前のひとときを盛り上げます!試合開始前は、ドーム前広場のステージに集合!
セブン銀行の移動ATMがメットライフドーム前広場で営業いたします。nanacoカードのチャージにもご利用いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
セブンーイレブン店舗に設置しているATMと同一です
・取扱いカード1回表開始前、守備位置につく選手がベンチから飛び出す際にサインボールをスタンドに投げ込みます。元気にアピールしたら自分のところに飛んでくるかも!?
球場内のカメラが、元気にアピールしてくれたファンにズームアップ!Lビジョンに映って記念写真を撮影しよう!参加してくれた方には、記念にフォトカードを差し上げます!
レオからスタンドの皆さんへプレゼント!レオ・ライナ、そしてbluelegendsが、バズーカを使ってフィールドからオリジナルタオルを届けます!レオ、ライナたちに向かって元気よくアピールしよう!
ライオンズファンのみなさんに馴染みのあるあのお決まりポーズ「どすこい!」「アップルパンチ!」「獅子男!」など、Lビジョンに映ったらカメラに向かって元気よくポーズ!その日のテーマに合わせてライオンズのヒーローになりきってみよう!
5回裏終了時のブレイクタイムは、メットライフ・エクササイズタイム!bluelegendsと一緒にタオルを振って盛り上がろう!
球団創設70年の今年、シーズンを通じて70問のクイズを出題! 1950年から現在までの、栄光の歴史と懐かしの名場面、名選手を振り返ります。
7回のライオンズの攻撃“ラッキーセブン”前は、みんなで一緒に応援歌「吠えろライオンズ」を歌って、ビクトリーバルーンを飛ばそう!無数のビクトリーバルーンが宙に舞う光景は圧巻!ライナのセクシーでキュートなキレのあるダンスにも注目!
当日、あなたが球場で撮影した“共にアツく盛り上がっている”様子の写真をハッシュタグ「#共熱」を付けて、TwitterやInstagramなどのSNSに投稿しよう!
当日の「MVP(Most Valuable Photo)」に選ばれた方には、選手の直筆サインボールをプレゼント!
選手への応援コメントは試合中Lビジョンに表示されるかも!?みなさんの声援(青炎)を選手に届けてパワーを送りましょう!
今シーズンもライオンズの勝利時にはLビジョンでの「WE WON」演出のほか、マスコットのレオ、ライナ、そしてbluelegendsによる華やかなアクロバットやダンスパフォーマンスを実施します! 勝利直後は『地平を駈ける獅子を見た(40thバージョン)』を演奏しますので、ファンの皆さんも一緒に熱唱して勝利の喜びを味わいましょう! さらにヒーロー選手によるスタンドへのサインボール投げ入れやビクトリーロードに向かう際のヒーローハイタッチなど、勝利の喜びを選手と共に分かち合ったのち、FAN MIXバージョンの『地平を駈ける獅子を見た』で来場者をお見送りします !
※写真はイメージです。
お子さまが主役の「キッズデー」!中学生以下のお子さま限定で、ネットに向かってボールを思い切り打つ「トスバッティング体験」を行います。野球が初めてでも大丈夫!グラウンドでかっこよくフルスイングしよう!
また、中学生以下のお子さまとその保護者の方もご参加いただける「お立ち台体験」も行います!ぜひ親子でイベントにご参加ください!
8才以下のお子さまを対象とした屋内あそび場「ライオンズキッズパーク」!「野球」をテーマにした室内は、的当てピッチングやキッズフィールドのほか、野球場ならではの遊具や遊びがいっぱい!
試合中には球団マスコットのレオ・ライナや公式パフォーマーのbluelegendsも遊びにやってきます!
また、子育て中のママ・パパにも安心の赤ちゃん休憩室(おむつ替え台、授乳室、離乳食ルーム)を完備!カフェエリアには無料でご利用いただけるドリンクバーと、野球中継が見られるテレビモニターも設置されていますので、お子さまと一緒に休憩に使うもよし!
ライオンズキッズパークを上手に活用して、家族みんなで野球観戦を楽しもう!
公式マスコットのレオ・ライナや公式パフォーマーの「bluelegends」が、試合開始前~試合終了後まで、さまざまな場所で皆さんに会いにいきます!ハイタッチをしたり、一緒に写真を撮ったりと楽しみ方はいろいろ!小学生以下のお子さまであれば、ライオンズとみんなとのともだちの証「フレンズシール」やバルーンアートがもらえるかも!?レオ、ライナ、bluelegendsを見かけたら元気よく声をかけてね!
メットライフドームnanacoカード取り扱い店舗にてnanacoポイント2倍キャンペーンを下記の日程で実施いたします。ぜひ、ご利用ください。
秋山翔吾選手5月度「大樹生命月間MVP賞」受賞を記念し、3日間限定で秋山選手「5月度月間MVP受賞記念特製ポストカード付“秋山ガンバレ!弁当”」と「5月度月間MVP受賞記念特製ステッカー付“SHOGO MEN!!!”」を販売いたします!
秋山選手の「5月度月間MVP受賞記念特製ポストカード」と「5月度月間MVP受賞記念特製ステッカー」をゲットできるのはこの3日間限定です!数に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
シーズンを通じて主催試合開催日に販売をしている野球振興カードですが、6月6日(木)以降は第二弾デザインを販売しております。
第二弾は、ふたつのシーンを盛り込んだ臨場感溢れるデザインとなっております。ぜひ、全40種類のコンプリート目指してお買い求めください。
また、このカードのご購入者さまには選手のサイン入りグッズが当たる抽選くじを配布いたします。毎試合、選手アイテムが当たるチャンスがございます。
なお、このカード販売によって得られる利益から経費を除いた全ての収益は、現在減少している小中学生以下の野球競技人口を増やすためにライオンズが行う野球振興活動に使用されます。野球が好きなファンの皆さまにご購入いただくことで、野球を楽しめるこどもたちを増やす活動に繋げて参ります。
ユニパッチン(ユニフォーム型キーホルダー自販機)が今シーズンより稼働!
ライオンズのユニフォームに選手を含む、好きなネーム・ナンバーを入れたオリジナルキーホルダーが作成できます。
2019シーズンは、試合観戦の記念に自分だけのユニパッチンをゲットしよう!
今シーズンは実際のユニフォームと同仕様の背ネーム&ナンバーに加え、袖には「WE ARE ONE」の新エンブレムが入ったデザイン! さらに監督と一部9選手の合計10種類は、サインが入ったレアデザインも制作しました。
全72選手+辻監督+レアピンバッチの83種類のピンバッチを2つのグループに分けてガチャ販売いたします。
Aグループは今シーズンよりキャプテンを務める秋山選手や、昨シーズンタイトルホルダーの多和田投手、山川選手など主力34選手と、辻監督の合計35種類に加え、辻監督や一部9選手のサイン入りの「レアピンバッチ」も混ざっています!
Bグループはガチャ販売のみで手に入れられるピンバッチです。 初勝利が期待される相内投手や、一軍での活躍が期待される金子一選手、愛斗選手など、これからライオンズでの活躍が大いに期待される38選手!! 「好きな選手のピンバッチを手に入れたい!」「全選手をコンプリートしたい!」という方はピンバッチガチャに挑戦して、お目当てのピンバッチを手に入れよう!
ドーム前広場 ファンクラブカウンター前ピンバッチガチャ売場
試合開始3時間前~試合終了30分後(予定)
来場ポイントアップ時にもらって“笑顔”になれるファンクラブ会員限定情報誌「L-SMILE」を配布!
会員限定情報はもちろん、チケット販売やイベント情報などに加え、辻監督や選手の素顔をさらに知ることができる特別インタビュー付き!「L-SMILE」のためだけに取材をしたインタビューは、ファンクラブ会員の皆さま必読の情報満載です!
第8弾は森選手のデザインです!
今シーズンは実際のユニフォームと同仕様の背ネーム&ナンバーに加え、袖には「WE ARE ONE」の新エンブレムが入ったデザイン! さらに監督と一部9選手の合計10種類は、サインが入ったレアデザインも制作しました。
来場ポイントアップをした全会員にプレゼント!! 来場したら忘れずにポイントアップをして、ひとつでも多くのピンバッチを手に入れよう!
45種類(主力34選手+辻監督+レア10種類)のピンバッチを1試合につきひとつ来場プレゼントします。
試合開始3時間前~試合終了30分後(予定)
2019年ファンクラブジュニア会員さまへ来場ポイントアップ時に「選手カード」をプレゼント!全35種類です! 来場したら忘れずにポイントアップをして、カードを集めよう!どの選手が出るかお楽しみに!!